五番館の焼きそば 日南市油津

2009年04月19日

同僚に5番館の焼きそばが美味しいと聞いたので、行ってみました♪


店内はほぼ満席オドロキ


赤ちゃん連れや、お年寄りの方もいて老若男女さまざまでしたよ♪


さらに驚いたのは、ほとんどの方が焼きそばを食べていました!
(メニュー表には、色々な料理がありました笑い


五番館の焼きそば 日南市油津




娘が焼きそばを頼みました。卵が乗っていて美味しそう(^^♪


でも私が頼んだのは・・・


五番館の焼きそば 日南市油津




チキン南蛮定食です。美味しかったです♪


五番館の焼きそば 日南市油津




娘の焼きそばを、ちょっと貰ったんですが、懐かしい味がしましたよ♪


五番館
住所  日南市材木町3-18
電話   0987-23-6581









同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
チキン南蛮定食
おび天本舗の本マグロ煮
今日のランチ
おび天
慶珉
創作西洋料理「アシエット」 日南市 
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 チキン南蛮定食 (2023-07-01 09:39)
 おび天本舗の本マグロ煮 (2017-02-19 08:56)
 今日のランチ (2016-11-03 18:31)
 おび天 (2016-10-12 18:39)
 慶珉 (2016-10-09 21:36)
 創作西洋料理「アシエット」 日南市  (2013-02-23 22:07)

Posted by ふわふら at 06:52│Comments(6)グルメ
この記事へのコメント
五番館って名前が、もう美味しい♪って感じ(笑)
卵がのってるのが、懐かしい。
私の小さい頃の行きつけの食堂?も
卵が絶対乗ってました。
Posted by 夏樹 at 2009年04月19日 21:30
美味しそう~♪
日南に行ったときのために覚えときます。。。^^
Posted by まめしば at 2009年04月20日 11:26
♪夏樹さん♪
 今度は焼きそばを食べに行きたいと思います♪

♪まめしばさん♪
 ぜひ行ってみてください♪
Posted by ふわふら at 2009年04月20日 18:48
初めまして。
御ブログの一ファンです。やっぱり食事の画像はうれしいですw!
五番館ってなんの由来なんでしょうね。
焼き蕎麦まだ移築前のところで食べました。
かないだ帰省したら立派な一軒家になっててびっくりしました。
焼き蕎麦で一軒家建つんですね。
隠し味に蜂蜜つかってるらしいですね。
Posted by あおしま at 2009年04月22日 18:52
♪あおしまさん♪
 ほぉ~っ!!ふわふらのブログのファンがいたとは!
 ありがとうございます!!!
 本当に名前の由来は気になります(#^.^#)
 今度食べてみます!!!
Posted by ふわふらふわふら at 2009年04月22日 19:06
ここのご飯は今までいろいろ食べてきましたけど、ほんとにおいしい!
店主の方はじめ従業員のみなさんがグルメな方たちです。

最近は行ってませんが日南方面に足が向けばまた行って食べたいです。
Posted by hana at 2015年10月04日 00:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
五番館の焼きそば 日南市油津
    コメント(6)