大淀河畔みやちく 宮崎市
2008年02月25日
家族の誕生日に ~大淀河畔みやちく~ へ行ってきました。
昨年宮崎牛が日本一になったので、そのことを知らせる看板(?)もありました。
地図はこちら


週末はいつも満席になるそうで、予約をしておきました。
バースデーコース(?)を予約していたので、シャンパン(子供にはジュース)をサービスしてくれました。
最初に前菜・サラダみたいなもん・スープをいただきました。
次には、待ちに待った お肉ちゃん です。
ここは、焼いたお肉を食パンの上に載せてくれるのですが、
最初に来たときは、パンも一緒に食べてしまいました。
「後でパンは、使いますから、食べないでください。」って、言われたことを思い出していました。
そんなことを考えていたら、火が上がるところを写真に撮ろうと思ったけど、間に合わず

2回目には事前に教えていただけました。しかも、ブランデーを多めにしてくれたらしい。
お肉が・・・燃えてくれました(^^ゞ


デザート(先ほどのパンが三角になっています)には、
花火を付けてスタッフの方がハッピーバスデーを歌ってくれました(*^。^*)
テーブル担当の方が歌ってくれるのですが、2人で歌って、かなりお上手でした。指名できるらしいですよ。
インスタントカメラで写真を撮ってくれて、プレゼントしてくれました。

家族は、「今日の人は、クールプリンスや
」って、褒めておりました。
家族全員、サービス・料理ともに満足して帰りました。
昨年宮崎牛が日本一になったので、そのことを知らせる看板(?)もありました。
地図はこちら


週末はいつも満席になるそうで、予約をしておきました。
バースデーコース(?)を予約していたので、シャンパン(子供にはジュース)をサービスしてくれました。
最初に前菜・サラダみたいなもん・スープをいただきました。
次には、待ちに待った お肉ちゃん です。
ここは、焼いたお肉を食パンの上に載せてくれるのですが、
最初に来たときは、パンも一緒に食べてしまいました。
「後でパンは、使いますから、食べないでください。」って、言われたことを思い出していました。
そんなことを考えていたら、火が上がるところを写真に撮ろうと思ったけど、間に合わず


2回目には事前に教えていただけました。しかも、ブランデーを多めにしてくれたらしい。
お肉が・・・燃えてくれました(^^ゞ


デザート(先ほどのパンが三角になっています)には、
花火を付けてスタッフの方がハッピーバスデーを歌ってくれました(*^。^*)
テーブル担当の方が歌ってくれるのですが、2人で歌って、かなりお上手でした。指名できるらしいですよ。
インスタントカメラで写真を撮ってくれて、プレゼントしてくれました。

家族は、「今日の人は、クールプリンスや

家族全員、サービス・料理ともに満足して帰りました。
Posted by ふわふら at 11:14│Comments(0)
│グルメ