今度は、小学館のエンジンオーだ!! (^^♪

2008年03月03日

前回の投稿の続きです。


いつもは、小学館の方の雑誌を買うのですが、

今月号は、講談社の雑誌に、プリキュアの手帳が付いていたので、講談社のほうも買ってしまいました。


どちらかにすれば良かったのですが、つづきものでもあるし・・・

で、男の子用の付録も2つ作る羽目になりました。

捨てるのは、もったいないしね。 

女の子用は、マイクでした。しかも部品は丸い所と、持つところだけ・・・ 2つでした。


今度は、小学館のエンジンオーだ!! (^^♪

なんか、至近距離からの撮影に驚いているみたい>^_^<



エンジンオーの完成品が↓です。やっぱり、男の子用は、凝っていましたよ。

なんか、最近の付録は、凄いですね。紙はぴかぴかだし、輪ゴムとか、車輪用の止め具とかも付いてます。

その分、「ふわふら」の肩も凝ってます。(^^ゞ 慣れないもんで、30分ぐらいかかりました。

満足感でいっぱいです。(-_-;)


 
今度は、小学館のエンジンオーだ!! (^^♪

この差は、なんなんだろ!? 


今度は、小学館のエンジンオーだ!! (^^♪ 


タグ :付録

同じカテゴリー(身の回りのこと)の記事画像
元日はおび天を買いに飫肥へ!
チキン南蛮定食
ヨーグルッペとナイスステック
厚焼き玉子は・・・
おび天♪
今日のランチ♪
同じカテゴリー(身の回りのこと)の記事
 元日はおび天を買いに飫肥へ! (2024-01-01 20:42)
 チキン南蛮定食 (2023-07-01 09:39)
 ヨーグルッペとナイスステック (2023-01-09 10:35)
 厚焼き玉子は・・・ (2022-12-30 21:07)
 おび天♪ (2022-12-29 17:49)
 今日のランチ♪ (2022-12-26 17:41)

Posted by ふわふら at 15:21│Comments(5)身の回りのこと
この記事へのコメント
本当のこの差はなんででしょうかね。。。
付録作りお疲れ様です。^^
Posted by まめしば at 2008年03月03日 16:37
付録は黙って隠します(ーー;)
Posted by 気まぐれ主婦 at 2008年03月03日 19:59
☆まめしばさん・気まぐれ主婦へ
  いつもコメントありがとうございます。
  せっかく作ったのだから、写真に残しておこうと思います。(^^ゞ
Posted by ふわふらふわふら at 2008年03月03日 20:29
付録って苦労して作ってあげても、ものの数分で跡形もなくなってしまうわが家です┐('〜`;)┌
Posted by ゆーちゃん at 2008年03月03日 22:05
☆ゆーちゃんさんへ
数分で跡形がなくなる??って、食べるんですか?踏んづけるのですか?投げつけるんですか?
Posted by ふわふら at 2008年03月04日 05:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今度は、小学館のエンジンオーだ!! (^^♪
    コメント(5)