初めてのお泊り
2008年07月11日
今日、娘はお泊り保育です。
初めて親から離れてお泊りです。
ちゃんと泊まれるか、心配です。。。
キャンプファイヤーでは、ちょっと様子を見に行きましたが・・・
親の心配をよそに楽しそうでした!(^^ゞ
すこし寂しいような気がしました。。。

初めて親から離れてお泊りです。
ちゃんと泊まれるか、心配です。。。
キャンプファイヤーでは、ちょっと様子を見に行きましたが・・・
親の心配をよそに楽しそうでした!(^^ゞ
すこし寂しいような気がしました。。。

Posted by ふわふら at 21:51│Comments(4)
│身の回りのこと
この記事へのコメント
寝るときになって寂しくなるような・・・・
Posted by サクラ at 2008年07月11日 22:58
私も娘がお泊り保育の時は、心配でたまらなかったです。
でも、【親の心、子知らず】って。。。。本当ですね(笑)
それから娘は、祖父母の家に1人で泊まれるようになりました(^-^)
でも、【親の心、子知らず】って。。。。本当ですね(笑)
それから娘は、祖父母の家に1人で泊まれるようになりました(^-^)
Posted by チョコ at 2008年07月11日 23:46
寂しいですよね・・うちは見にいけない距離なので
予定表を見ながら、想像しては泣いてました(笑)
予定表を見ながら、想像しては泣いてました(笑)
Posted by 夏樹 at 2008年07月12日 15:00
☆サクラさん☆
初めて親から離れてのお泊りでしたが、大丈夫でした。
暗くなると心細くなるんだけどなぁ~(笑)
☆チョコさん☆
これをきっかけに、
娘も1人で祖父母宅に泊まれるようになれると良いです。
☆夏樹さん☆
居るとわずらわしいと思うこともありますが、居ないと寂しいですね。(^^ゞ
初めて親から離れてのお泊りでしたが、大丈夫でした。
暗くなると心細くなるんだけどなぁ~(笑)
☆チョコさん☆
これをきっかけに、
娘も1人で祖父母宅に泊まれるようになれると良いです。
☆夏樹さん☆
居るとわずらわしいと思うこともありますが、居ないと寂しいですね。(^^ゞ
Posted by ふわふら at 2008年07月13日 08:06