今日は、土用丑の日??
2008年08月05日

今日は、今年2度目の土用丑の日だそうです。
店内は、土用丑の日にもかかわらず、お客さんは1組も居ませんでした。

行ったお店は、都城市都北町にある柳川屋です。

ふわふらが頼んだのは、うな重です。


お子様定食の料理は、新幹線の器に入っています。なぜか国旗は、韓国でした。。。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
柳川屋都城店
都城市都北町5725番地1
電話 0986-38-3939
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


Posted by ふわふら at 22:20│Comments(5)
│グルメ
この記事へのコメント
で・・・ご感想が・・・^^;
Posted by サクラ at 2008年08月05日 22:21
うなぎ食べたくなってきました・・・
今日は2回目の土用の丑の日だったんですね。^^;
今日は2回目の土用の丑の日だったんですね。^^;
Posted by まめしば at 2008年08月05日 23:48
二度、美味しいってこの事か?
ここの『せいろ蒸』好きです。
ここの『せいろ蒸』好きです。
Posted by dohmu
at 2008年08月06日 07:46

うわぁ~何回でも鰻は食べたくなります~
お子様ランチのプリンもおいそう~(・∀・)
お子様ランチのプリンもおいそう~(・∀・)
Posted by 未来Mama at 2008年08月06日 08:52
♪サクラさん♪
美味しかったですよ。
♪まめしばさん♪
丑の日って2回あることもあるんですね。
♪dohmuさん♪
「せいろ蒸し」が有名って書いてありました。
チェーン店だったみたいです。
♪ 未来Mama さん♪
オジイチャンたちに連れて行ってもらいました。
新幹線は、幼少時の新幹線でした。
美味しかったですよ。
♪まめしばさん♪
丑の日って2回あることもあるんですね。
♪dohmuさん♪
「せいろ蒸し」が有名って書いてありました。
チェーン店だったみたいです。
♪ 未来Mama さん♪
オジイチャンたちに連れて行ってもらいました。
新幹線は、幼少時の新幹線でした。
Posted by ふわふら at 2008年08月07日 18:35