青バスに乗りました

2008年09月07日

『昭和と鉄道展』に、どうしても娘が行きたい!と、

CMを見るたびに言うので、

ぎりぎりの土曜日に行ってきました。

青バスに乗りました



県民文化センターが取り壊されて、駐車場になっていました。叫び

県立博物館へ行くたびに、駐車場に困っていたので、嬉しいかなっ。

丁度着いたときには、小雨も降っていたのですが、雨に濡れずに入館できて良かったです。

そして、芝生の上に青バスを発見しました。

座席に座ってみましたが、やっぱり今のバスの方が、座り心地は良いですね。しょんぼり

青バスに乗りました



常設展も見たので、3時間ぐらい時間を潰すことが出来ました。(^^ゞ

そのあと、公園へ行きたいと娘が言うので、平和台公園へ行ってきました。

青バスに乗りました



午後4時過ぎでしたが、多くの人がいました。

下の池のほうへ降りてみると、散歩をしている人や、ザリガニ釣りをしている人、そしてデートをしているカップルなど・・・

こんなに多くの人がいることにビックリ!(^^ゞ

ボール遊びなどをして帰りました。

青バスに乗りました



暑かったので、イチゴのかき氷を頂きました。

あ~ぁ、疲れたウトウト




同じカテゴリー(身の回りのこと)の記事画像
元日はおび天を買いに飫肥へ!
チキン南蛮定食
ヨーグルッペとナイスステック
厚焼き玉子は・・・
おび天♪
今日のランチ♪
同じカテゴリー(身の回りのこと)の記事
 元日はおび天を買いに飫肥へ! (2024-01-01 20:42)
 チキン南蛮定食 (2023-07-01 09:39)
 ヨーグルッペとナイスステック (2023-01-09 10:35)
 厚焼き玉子は・・・ (2022-12-30 21:07)
 おび天♪ (2022-12-29 17:49)
 今日のランチ♪ (2022-12-26 17:41)

Posted by ふわふら at 17:45│Comments(2)身の回りのこと
この記事へのコメント
帰省中、行きたかったけどいけなかったんですよ(><)
羨ましいです。
青バス・・やはり今の方が乗り心地は良いんでしょうね(笑)

平和台も賑わってるんですね~何だかもう何年もいってないので
雰囲気変わってしまってんだろうな。
Posted by 夏樹 at 2008年09月07日 17:55
♪夏樹さん♪
 懐かしいことは、懐かしかったのですが、
 やっぱり今のバスの方が心地よい気がしました。。。
Posted by ふわふら at 2008年09月08日 18:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青バスに乗りました
    コメント(2)